剱岳

剱岳早月尾根

メンバー:齋藤(L)、アベ、タカタカ(記)

日時・コースタイム:

5/1 20:30鴻巣集合-翌日2:00馬場島

5/2(快晴) 6:15馬場島-13:00早月小屋

5/3(快晴) 5:00早月小屋-8:40山頂(大休止30分)-12:05早月小屋

5/4(曇り) 5:45早月小屋-8:30馬場島

5/1

サイトウさんの車で鴻巣駅を出発。馬場島までは長い道のり。GW渋滞にはまらなかったものの5時間以上かかって到着し、駐車場で車中泊。馬場島は小窓尾根や赤谷尾根の登り口でもあるので、翌日駐車場は満車。

5/2

早月尾根はほぼ登り一辺倒、急斜面が続く。天気は大快晴で気温は高く、まるで夏の日差しのよう。汗が噴出し、ジリジリと日焼けしていく。3人でゼイゼイ言いながら小屋に向かう。雪の状態はグズグズで、小屋まではノーアイゼンで登る。この尾根の北方向には小窓尾根や剱尾根の稜線を間近に見ることが出来る。針の如く鋭い岩塊が連なり、人を寄せ付けぬ凄みがある。サイトウさんはそれらのルートを含め、多くの難関ルートを経験しているらしく、改めてスゴイなあと感じる。そのサイトウさんが途中でお楽しみおやつ、フルーチェを出してくれた。子供の大好物を大人3人で嬉々と食べる。疲れが癒される。

グラフィックス1

ようやく小屋に到着。大量に流した汗を早速ビールで補う。おつまみは阿部さん手作りの松前漬が絶品。夕食はタカタカ特製の鶏団子鍋。この時期の早月小屋はGWのみ特別にオープンする。テント場には6張程度で、登山者は多くない。テント場は広く、眺めも良い。富山湾・能登半島を一望できる。

5/3

山頂まで急登が続き、2600m辺りから岩稜帯となる。今年のGWは雪量がとても少ないため、岩の露出している箇所が多い。今回の核心部はカニのハサミに突き上げる部分。雪がついた夏道とは別のルートを進んだため、ザレた急斜面がいやらしい。落石を発生させぬよう慎重に登る。下りは懸垂で、ロープを出したのはこの箇所のみ。

グラフィックス2

カニのハサミを越え、別山尾根と合流すると山頂はもうすぐ。山頂からの景色は抜群。快晴のもと北アルプス山脈を一望する。登山客が少なく、しばし3人で山頂を独占。

下山後のテントで、阿部さんが特別メニューを用意してくれた。なんと山でもんじゃ!しかも1人1つもんじゃヘラまであります(笑) 夕食はタカタカのトマト鍋。

5/4

帰りは急斜面の雪面を一気に下るため、時間を短縮できる。タカタカは歩き方が下手なため、グズグズの雪に足を取られ尻餅でびしょびしょ。歩き出し5分でお漏らし状態となる(泣) 阿部さんは軽快に歩いていく。あっという間に駐車場に到着。登山口付近に生息しているフキノトウのお土産付き。帰りは日帰り温泉「アルプスの湯」、魚津の道の駅で海鮮丼(白エビ+蛍イカ刺身付き!)を楽しみ帰京する。

憧れの残雪期の剱岳を経験できて感無量です。大先輩のお2人には安全のサポートをしていただき、誠に感謝しております。サイトウさんが往路は5時間、復路は10時間以上運転をして下さり、ありがとうございました。お疲れ様でした。

以上