山行報告(140719-21 中央アルプス)

山行報告(140719-21 中央アルプス) byキム兄
土~月曜の3連休を控えた金曜夜21:30、さぶ隊長、アベさん、エビさんと合流、新宿からバスに乗り込む。30分前には南アルプスへ向かうミナト隊が出発しているはず。1時、駒ヶ根到着。すぐにタクシーで登山口となる林道終点へ。駐車場の四阿にすばやくテントを張って、就寝。

140719- (9)7/19土曜日-1日目
翌朝テントから顔を出すと雨は降っていない。事前の天気予報では土曜日曜ともに『曇り時々雨、降水確率60%』。天気は期待できない。各自手早く朝食を摂りつつテント撤収、7:00出発。
前の日曜、ボッカ練習はしたがその以前は一か月入山していない。まだまだ体が山や重荷に慣れていない気がする。起伏の少ない最初の水場(8:40)までにすでに息が上がる。
10時、突然雨に降られる。道が狭く雨具を着るタイミングを躊躇しているうちに結構濡れてしまう。しかし雨は止んだりパラついたりでずっと降っているわけではない。
写真140719- (9)
11:30、昼食。今日の行程はCT約5時間と短い。しかし天候が先行き不透明なためノンビリもしていられず、結局5時間20分(時刻12:20)で目的地の空木平避難小屋到着。“おー、キレイでいいトコだなぁ”なんて言っていた途端、うるさいくらい激しい雨が降り始める。5分でも遅れていたらズブ濡れになっていたかも、セーーッフ!

140719- (14)

 

夕方、雪解けの沢で冷やしたビールとサブさん製カレースープで昇天!私は気絶するように眠ってしまった。夜、目を覚ますと雨は断続的に屋根を叩いている。
写真140719- (14)
140720- (6)

 

 

7/20日曜日-2日目
3:30起床、幸いにも雨は降っていないようだ。窓の外は白んでいるが明るくはない。朝食はキム製おでんうどん、ちょっと量が多かった。人数分の量は多すぎと学ぶ。5:00 出発、これは良い天気だ。山頂部も見え、背後から陽が昇る。
写真140720- (6)
140720- (8)

 
6:00 空木岳頂上。60周年企画の一端に足跡を残す。一割程度の達成感。南に南駒、北に宝剣がよく見える。期待していなかった好天にテンションは徐々に上がっていく。これからは稜線歩き、西から風が吹いて涼しい。登りで暑くなったので一枚脱ごうと思っていたがそのまま再び歩き出す。
写真140720- (8)

140720- (19)

 

 

7:15、休憩。8:00ガスってくる。出発から雨具で行こうか考えていた位だから、素直にカッパを着るも、結局降られたのは一瞬だけですぐまた脱ぐ羽目に。
 暑くもないし、寒くもない。雲がかかったり、たまに晴れたり。登りでは涼風が吹き、汗もかかない。遠くに御嶽や乗鞍が見える。なんと気持ちの良い稜線歩き。 写真140720- (19)

140720- (24)

9:05、熊沢岳。10:15、檜尾岳(20分休憩)。11:40(15分休憩)、12:40(10分休憩)、13:40島田娘(というピーク)。いよいよ本日の最終ピーク、宝剣を間近に確認。さぶ隊長に念のためのチェストハーネスをご教示頂き、宝剣に臨む。フタを開けてみれば簡単な鎖場だったけど、千畳敷カールを上から見られて良かった。
写真140720- (24)

ピークを向こう(北側)に降り、14:50(ほぼCT通り)、目的地の駒ヶ岳頂上山荘到着。“連休2日目なんてゼッタイ混むよなぁ”なんて言っていたがそれ程混んでいない。ちょうど良いスペースを見つけ、幕営。ビールで乾杯していると寒くなってきたのでテントに入った途端、雨が激しくテントを叩く。またしても、セーーッフ! 夜はエビさん製パスタとマッシュポテトを頂きながらの宴会、この日は本当に完璧な一日だった。

140721- (1)

 

7/21月曜日-3日目
4:00起床、朝食はアベさん製冷やし中華。冷やすのが面倒でそのまま食べたが温かくてもおいしいことが分かった(シカシ何と呼べばいいのだ)。今日は急ぐわけではないのだが何となく手が動いて片付けたくなる。雨は降っていないがガスっている。ここまで続いた強運もそろそろ尽きるのだろうか。写真140721- (1)

140721- (5)

 

6:10 出発、山頂部は見えないが義務的に木曽駒ヶ岳山頂へ向かう。しかし、登るにつれてまた都合よく霧が晴れてくる。山頂部(6:35)ではブロッケン現象が現れたらしく、オバちゃん達が騒いでいる。我々が駆けつけると消えてしまったようだ。まあここまでツイていればブロッケンなんて別にイイもんね。
写真140721- (5)

P7210321

 

山頂から下った馬の背から乗鞍、西穂~奥穂~キレット~槍、表銀座、その奥に後立山の南部が見える。みやのり隊があの槍穂の裏を歩いてるんだろおなぁ。結局今日もいい天気。思わず日焼け止めを塗る(7:25)。
写真P7210321

140721- (7)

 

 

なだらかで平和な癒し系平坦部を歩いていくと現在建替え中の西駒山荘(8:55)。本山行、最後のピークとなる茶臼山に近づくも、そのお姿はガスの中・・ が、我々を迎えるようにサーっと雲が引く。何だかラッキー過ぎてコワい。10:00 茶臼140721- (11)山登頂(休憩20分)

 

 

温泉に寄り、ビールと地酒で下山祝いをし、帰路の特急も連休最終日だから指定席は満席なのに、ナゼか自由席のボックスに座れたり、ちょっと気持ち悪いくらいキモチよくって、申し訳ないけど謝る相手もいないし、まぁいっか。中アの神様、ありがとーっ!!

 

 

【コース】
駒ヶ根高原スキー場奥の林道終点P(泊) – 空木平避難小屋(泊) – 空木岳 – 檜尾岳 – 宝剣岳 – 駒ヶ岳頂上山荘(泊) – 駒ヶ岳 – 茶臼山 – スキー場P

【費用】
バス代(新宿→駒ヶ根): ¥3700
タクシー代(駒ヶ根→空木登山口): ¥4380
(スキー場P→せせらぎの湯): ¥4100
(せせらぎの湯→木曽福島駅): ¥1600
駒ヶ岳頂上山荘幕営料: ¥900/人
せせらぎの湯入浴料: ¥700/人