越後三山

日程: 2016/7/8~7/9
メンバー: ミナトさん、サブさん、エビさん、セキザ(記)

記録:
当初は前夜発7/8~7/10で槍ヶ岳北鎌尾根の計画でしたが、天気が悪そうなので中止し急遽越後三山縦走の計画になりました。ただこちらも油断できない岩稜帯があるため、とりあえず上まで行ってみて、天気をみて決行するか下山するかを決めよう、ということで出発しました。

7/8 東京発07:00のMAXとき03号で越後湯沢へ、北越急行に乗り換え08:34に六日町駅着。09:30のバスに乗り八海山スキー場へ。(一本遅い新幹線だと09:29に六日町に着くが、電車とバスの接続はおこなっておらず、一時間近く待った。)バス運賃は420円だが、ザックが40リットル以上だと別途100円の荷物料金がかかった。スキー場の山麓駅からロープウェイで一気に4合目(1147m)まで行く。20分毎の運行で、片道1000円だった。
10:15登山開始。樹林帯で直射日光こそないが、湿気と風がないためかなり蒸し暑かった。6合目手前に胎内くぐりという洞窟があった。エビさんだけここを抜け生まれ変わる。(性格がさらに良くなったそうです。)

①胎内くぐり.jpeg

途中何箇所か梯子や鎖があったが特に問題ない感じでした。12:10に8合目に到着。②8合目.jpeg③八合目から越後駒方面その①.jpeg④8合目から越後駒方面その②.jpeg⑤入道岳西面のスラブ.jpeg

5分ほど歩いて9合目の千本檜避難小屋着。夕方からの天候があやしいので本日はここまで。受付を済ませ水を汲もうと思うも予想外の出来事が。なんと最近の豪雨?で近くの水場の水質が悪化し、小屋の水は天水かペットボトルの販売のみだそうです。最新のエアリアには水マークついているので注意が必要です!
結局6合目の少し上にある水場まで水汲みにもどりました。翌日の天気も悪いと思われるので、小屋に重荷をデポし軽身で八海山のうち5つ(不動岳~釈迦岳)を登りました。鎖があるとはいえ、岩稜帯に不慣れな自分にとってはちょっとしたスリル体験で楽しめました。

⑥八海山.jpeg⑦八海山集合写真.jpeg
夜はサブさんの大根サラダと豚生姜焼きと五目御飯おいしくいただきました。しかし夕食後○○さんがウイスキー飲みながらひたすら五目御飯2人前を食べ続け、さらに就寝直前になにかをボリボリ食べていたことに残りの3人は言葉が出ませんでした。翌日の天気予報は降水確率70%。

7/9 3:00起床。天気は朝から雨。天気予報も悪いし回復の兆しもないので、元来た道を06:00下山開始。08:00のロープウェイに乗って降りました。

最後にご一緒した皆様、リーダー急な計画変更大変なところありがとうございました。越後の山は初めてでしたが、いいところでした。いつか縦走したいと思いました。スラブもかっこよかった・・・。